
【エチオピア】タミル タデッセ シダマ ベンサ アロベリー アンダースクリーン12 100g
¥4,800 税込
※この商品は、最短で10月15日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
送料が別途¥600かかります。
生産地:シダマ ベンサ アロ
標高:2380-2480m
品種:74165
精製処理:ナチュラル
特徴:
・華やかなフローラルの香りが際立つ
・ブルーベリーやシャインマスカットのような果実味
・トロピカルフルーツやキャンディの甘さ
・グレープフルーツを思わせる爽やかな酸味
・複雑で層のあるフレーバー
・口に残る余韻がとても長い
ALO Berry(アロ ベリー)
── 極小サイズに凝縮されたベンサの個性 ──
【生産者について】
2021年、カップ・オブ・エクセレンス(COE)エチオピアで1位・5位を受賞したタミル・タデッセ(Tamiru Tadesse)氏。
彼はALO COFFEEのオーナーであり、エチオピア国内でも指折りの優れたコーヒー生産者です。
【ALO Berryとは】
このロット「ALO Berry」は、ベンサ・アロ村という特異な環境で育まれた、スクリーンサイズ12という極小サイズのコーヒー。
エチオピアの平均が14である中で非常に珍しく、2021年COE出品を予定していたものの、小さすぎて出品基準に満たなかったという裏話もあるほどです。
にもかかわらず、その小さな豆には驚くほどの香味が凝縮されており、グジ地方などでも見られる「Underscreen」タイプとして、世界中のバイヤーから注目を集めています。
タミル氏は、この希少なベンサ・アロ村産の豆に「ALO Berry」と名付け、世界に届けたいと語ります。
【品種と生育環境】
栽培されている品種は74165。
エチオピアのコーヒーリサーチセンターが開発した、シダマ地域の気候に適した、病害虫耐性のある優良品種です。
小粒である理由は、標高の高さと冷涼な気候が影響していると考えられています。
ベンサはシダマの中でも最も標高が高く、平均気温は10〜15℃、最高でも28℃ほどと非常に冷涼。
その環境が、実の引き締まったチェリーを育て、甘さ・旨味・酸のバランスに優れた味わいを生み出しています。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,800 税込